2023.01.29 06:28コーヒーと読書はよく合います私もこの冬は、昨年読めなかった洋書を進めようと思っています。春までに。休みの日にしたいと思っていること。「カフェで洋書を読む。最低1時間」なのですが、いまだに達成できていない!最近は読み進めていた本が面白くなってきて、睡眠時間を削って読んでしまってます。しかし、本はそのぐらい面白くないとね!と思いますよね!?
2023.01.21 11:35土日10時半「ケイコの英字新聞勉強会」トピックご紹介昨年2022年1月より、勉強会を実施しています。詳しくはこちら。記事は複数の新聞やファクトシートなどの情報源にあたり、勉強会に合うよう、クリスとケイコでまとめ直しています。土曜日は、そのうち複雑な文法や、間違いやすい文法、また知っておくと表現の幅が広がるような文法を後半に学びます。できるだけ「こういう間違いが多い!」という間違い例を出すよ...
2023.01.20 12:10飲食代のみで自習室カフェ使い放題 Why?当店の3階は「自習室カフェ」になっております。これは私がオーストラリアへ留学する何年も前、奈良であちこちのカフェやファミレスに行って、勉強や読書をしていた時に「こんな場所があったらいいな~」と考えていたものを実現したものです。少しお金を払ったり、少し雑音があったりするほうが、やる気が出て集中できることがあります。私は家でも英語の練習はしま...
2023.01.17 15:05第2回ペチャクチャナイト実施!🌏ペチャクチャは日本発の1枚20秒のスライド×20枚のプレゼンで、いま世界中で人気が出ており、プレゼンスタイルのひとつとして定着しつつあります。 このペチャクチャスタイルのプレゼンに、当店でも取り組みます❗ 日ごろの英語練習の成果を出してみませんか。 自分の好きなことや調べた結果などテーマは何でも大丈夫です...
2023.01.14 01:28日常英会話セッションのご案内(日常英会話Take1初中級プリントサンプルは こちらをクリック! リンク先紹介ページ のちょうど真ん中ぐらいにあります。2023年のものですので古い情報も含まれます)日常英会話セッションは、英字新聞ディスカッションと異なり、新聞に出てくるような語彙はあまり扱いません。「リーディング」はほとんどなく、「話す聞く活動」により焦点を置いたセッ...
2023.01.12 10:30当店の見つけ方!隠れ家になってるつもりはないのですが、隠れ家的カフェになっております!!やればやるほど隠れてしまう…的な?インスタのハイライトにも当店への見つけ方をアップしております♪まずは、もちいどのセンター街に入りましょう!ほとんどの方はJRまたは近鉄奈良駅から近い北側の入口から入られると思います!東向商店街の出口で、中谷堂様(高速餅つきで超有名)が...