どうやって英語の勉強をしたか6

 英語学習について、今回は第6回目「DUO」に関することです。第1回目(継続が一番大切)2回目(まずは文法、単語、連語)3回目(英語って本当に楽しい)4回目(スピーチが得意に)5回目(英語の大量流入)の続きになります。

 「どうやって英語の勉強をしたんですか?」と尋ねられることが多いのですが、なかなか一言ではお答えするのが難しいため、最近ブログに自分の英語学習歴についてまとめております。


【DUOで修行】

 TOEICで990点を取るまでに2か月ほどむずかしめのテキストで対策しましたが、その対策前に、DUOの完全暗記は済ませていました。完璧にディクテーションできるように努力したところ、暗記できていたという感じです。1文ずつ聞いてはCDを止め、aやsを逃さないように書きとります。できる限り速く書きとらないと忘れるので、自然と筆記体になります。間違えた文は10回ずつ練習とかいう小学生みたいなこともしましたが、意外と手で書くことには効果があったようです。

 せっかくですので私が行っていたDUOディクテーションの方法を詳しく書いてみます。

 ディクテーションを本格的にやり始めたのは留学先でです。それまでに何年もさまざまな学習方法でDUOを使っていたので、特徴的な例文はだいたい「知って」いましたが、丁寧に覚えていませんでした。

 DUOにはセクションが50個ぐらいあって、各セクションは約10文から成り立っています。私の場合は、ミスの記録をつけることが継続するモチベーションになりました。各セクションの「ディクテーションで間違えた文の数」を記録します(DUOは各セクションに含まれる文の数が違います)。

 ↑ こんな感じになります。

 最後のセクションまでやり終えます。

 次に2周目に入ります。2周目は、「間違えた文の数が多いセクション」からこなしていきます。同様に、間違えた文は10回手書き練習です!

 ↑ こんな感じになります。

 表が埋まっていくところに満足感があります。また合計としては確実に間違えた文の数は減っていきます。同時に移動時にDUOリスニングもしていました。好きな音楽とDUOをシャッフルして聞いていました。ディクテーションと聞き流しを同時期にすると、漫然とではなく次のディクテーションに備えて聞くことができます。

 5周目ぐらいのところでほぼ暗記できていたと思います。日本語を見ないでも、英文が「復習用CD」のように次々口から出てくるレベルになっていました。

 DUOディクテーションの効果は本当に高いです。効果を羅列すると宣伝文句にしかならないので、感情的な面からコメントすると「500本の例文を丸暗記してるって無敵」という自信ができることでしょうか。自信があるのでどんどん難しいことにチャレンジしたくなります。

 TOEIC対策と合わせて1回のエントリーにしようと思っていましたが、長くなってしまったので、TOEIC対策については次回書いてみたいと思います。

 ディクテーションだけではなく、さまざまな学習方法を継続させるのが難しいところだと思います。私の経験では、どのタイミングでやるのかルーティンを決めておくと割と継続できました。 

 DUOディクテーションは学校から家の帰り、ショッピングセンターのフードコートでやると決めていました。1回1~2セクションをこなします。

 aka tombo coffeeでは、基本的に朝7時~夜7時まで自習室もオープンしております。ご飲食代のみでご利用いただけますので、生活パターンや、aka tombo coffeeのセッションのタイミングに合わせての自習がおすすめです! 電源&USBチャージもありますよ。

↑ 木曜夜7時~8時の英字新聞ディスカッションセッション。

1,000円税込★軽食ドリンク付

ドリンクは550円以下のものを自由にお選びいただけます。

550円を超えるドリンクは追加料金でお楽しみいただけますよ。

夜なのでオーストラリアンビール(追加+200円)などいかがでしょう。


例えば木曜夜6時にaka tombo coffeeにおいでいただき、1時間自習! その後軽食とドリンク&英会話で実践&ごほうび! というようなルーティンを作ってもいいかもしれませんね(^^♪

LINEご登録されても、お客さまからメッセージを送信されない限り、お店から個人特定できない仕様になっております。お店からは一斉送信のみとなります。

メール akatombo.coffee@gmail.com

前後の記事

0コメント

  • 1000 / 1000