2021.04.30 02:42奈良テレビ「ならフライデー9」様取材に来られましたYouは何しに奈良へというコーナーだそうです。元NMB48の福本愛菜さんがおいでになり、クリスがインタビューを受けました。放送は2~3週間後の予定だそうです♪
2021.04.28 23:13どうやって英語を勉強したか13 英語学習について、今回は第13回目「英検1級」です。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))、第8回目(TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)、第9回目(IELT...
2021.04.28 05:09お持ち帰りメニュー2023年4月1日現在。予告なく変更する場合がございます。すべて税込価格表示。(持ち帰りと店内飲食の税率は異なりますが、最終的には同じ価格でのご提供になります)
2021.04.26 23:27サポートありがとうごさいます昨日はお休みをいただき、用事を済ませてきました。また日ごろからご支援いただいている方々をご訪問したかったのですが、この時期急にお休みされているお店もあり…がっくし。やすらぎの道沿いのany coffeeさんにもお邪魔してきました。同業の皆様、地域の他のお店の方々、ビジネス上でかかわりのある方々、そしてもちろんaka tombo coffe...
2021.04.25 00:44どうやって英語を勉強したか12 英語学習について、今回は第12回目「日本にいるほうが度胸がつく」です。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))、第8回目(TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)、...
2021.04.24 00:26どうやって英語を勉強したか11 英語学習について、今回は第11回目「日本語と英語のスイッチング」です。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))、第8回目(TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)、...
2021.04.23 05:312021年4月26日(月)臨時休業いたします27日からは通常通り朝7時~夜7時まで営業予定です。GWのお休み予定は今のところございません。※26日(月)の7時~8時スピーキングセッションのみは可能ですのでお問い合わせくださいませ。
2021.04.21 09:24飛沫防止シートカウンター♪てらてらしてますが。てらてらって英語でなんて言うんでしょうね。Shiny?と思ったらHigh Sheenというそうです。これをGoogle翻訳にかけたら「高い光沢」…なんか違うよ…
2021.04.20 11:29どうやって英語の勉強をしたか10英語学習について、今回は第10回目IELTS(アイエルツ)学習法です。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))、第8回目(TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)、第...
2021.04.19 09:45どうやって英語の勉強をしたか9英語学習について、今回は第9回目IELTS(アイエルツ)に関することです。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))、第8回目「TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)...
2021.04.17 02:05本日の朝活英会話のようす今日はよりスペースの広い3階で新聞ディスカッションを行いました。十分な間隔をあけてお席を設定いたしました。ちょっとclassroomっぽくなりすぎちゃいましたが。(^-^;
2021.04.15 08:34どうやって英語の勉強をしたか8英語学習について、今回は第8回目「TOEIC対策(弱点克服・自己分析と調整)」に関することです。第1回目(継続が一番大切)、2回目(まずは文法、単語、連語)、3回目(英語って本当に楽しい)、4回目(スピーチが得意に)、5回目(英語の大量流入)、6回目(DUOで修行)、第7回目(TOEIC対策(朝活・暗記))の続きになります。「どうやって英...